ユニオン概要

マキタユニオン(結成当時は、牧田電機製作所労働組合)は、昭和22年9月13日に、70名の組合員を擁して現在の本社で誕生しました。
現在では3,000人規模の組合となりましたが、その間にはいろいろな出来事がありました。

労働組合の発足



会社と労働組合の出来事
1947年(昭和22年) 9月 本社に牧田電機製作所労働組合が誕生
1953年(昭和28年)        安城地区勤労団体協議会に加入
1954年(昭和29年)11月 会社の人員整理案に対して24時間のストの実施
1957年(昭和32年)        年間売り上げ1億円を突破
1958年(昭和33年) 1月 国産初の電気カンナの発売
1961年(昭和36年) 8月 機関紙「牧田労報」(ZENRINの前身)創刊号発行
1962年(昭和37年) 8月 会社名変更に伴い、組合名をマキタ電機製作所労働組合に変更

本部支部制へ改革



1963年(昭和38年) 8月 本社工場・東部・中部・西部の4支部発足
1964年(昭和39年)12月 国民祝祭日が公休日となる
1967年(昭和42年) 8月 組合創立20周年記念式典実施
1970年(昭和45年)10月 岡崎工場稼動開始

岡崎工場支部独立



1971年(昭和46年)8月 岡崎工場支部を発足し、5支部体制
1972年(昭和47年)4月 賃金の年間協定が成立
1974年(昭和49年)7月 専従制度が確立
1975年(昭和50年)1月 オイルショックの影響で初の人員整理
                                  4月 組合創立以来初の労働委員会による斡旋案提示
                                  8月 組合のシンボルマーク決定
1982年(昭和57年)12月 資格等級制人事制度労使合意案決定
1985年(昭和60年)4月 定年が60才に延長
1986年(昭和61年)4月 年間賃金が基準内賃金ベースに統一
                                10月 リゾートシステム(契約保養所)の導入
1988年(昭和63年)11月 コース別人事制度の導入
1989年(平成元年) 2月 電機労連(現在の電機連合)に直加盟
1990年(平成2年) 6月 リフレッシュ休暇制度の導入
                                 7月 育児休職制度の導入(1歳の誕生日まで)
                                12月 休日カレンダー協定が成立

営業支部の統合



1991年(平成3年)4月 マキタユニオンに組合名・ロゴマーク変更
                                4月 営業3支部を営業支部として1つに統一
1992年(平成4年)3月 臨時社員の準社員化・準組合員化
                                 5月 DC休暇制度の導入
                                 5月 マキタユニオン創立45周年記念イベント
1994年(平成6年)7月 介護休暇制度の導入
                                 4月 勤続30年リフレッシュ休暇制度の導入
                                 9月 半日年休制度の導入
                               12月 育児短時間勤務制度の導入(1歳の誕生日まで)
1995年(平成7年)1月 介護短時間勤務制度の導入
                                4月 チャージ休暇制度の導入
                                4月 製造部交替制勤務導入
1996年(平成8年)4月 1日の所定内労働時間7時間45分に短縮
                                4月 フレックスタイム勤務制度の導入(営業)
1997年(平成9年)9月 マキタユニオン創立50周年
1998年(平成10年)5月 Bシフト部門別試験実施、G4シフト特別推薦枠導入
1999年(平成11年)4月 男女雇用機会均等法改正に伴う母性保護措置の導入
2000年(平成12年)4月 社宅規程を改正
2001年(平成13年)12月 育児休職期間の拡大(満1歳に至った直後の3月末日まで)
                                 12月 介護休職の分割取得可能(要介護者1人について4回まで)
                                 12月 介護短時間適用期間の拡大
2002年(平成14年)4月 育児短時間勤務者の半日有給取得制度新設
                                  6月 製造部変則シフト勤務(加工)、2シフト勤務(組立)の導入
                                  6月 米山寮丸太で遊具製作ボランティアの遊具完成と引き渡し
2003年(平成15年)       DIY教室の開催開始
2004年(平成16年)7月 夏祭り2003「さようなら第3工場」の開催
2005年(平成17年)4月 第1製造部 昼夜2交替勤務制度の導入
                                  4月 育児短時間勤務者の半日有給取得制限の撤廃
                                  4月 看護休暇制度の導入(多目的休暇の改正)
                                  4月 転勤社宅の敷金負担見直し
2006年(平成18年)1月 兼松日産農林㈱社員組合(一部)との合併
                                  4月 再雇用制度の導入
                                  4月 育児短時間勤務制度の期間延長(小学校入学前まで)

本部支部制を廃止(組織の一本化)



2006年(平成18年)7月 本部支部制を廃止し、組合組織を統一
2007年(平成19年)4月 配偶者看護支援休暇制度の導入(多目的休暇の改正)
                                  4月 社宅規程 入居区分(独身者・単身者の広さ基準)の見直し
                                  5月 第1製造部 3組2交替勤務制度の導入
2008年(平成20年)6月 再雇用社員の組合員化
2009年(平成21年)3月 岡崎工場生産調整(一時帰休)実施
2012年(平成24年)4月 新人事制度導入
2013年(平成25年)7月 4月の㈱マキタ沼津吸収合併に伴うマキタ沼津労働組合との組織統合
2015年(平成27年)4月 ポイント制退職金導入
          5月 会社創立100周年式典挙行
                                11月 ユニオン秋祭り開催
2017年(平成29年)1月 育児介護休業法改正に伴う制度改定
2018年(平成30年)2月 社宅規定 広さ基準の上限見直し
          4月 企業年金制度改定
2019年(平成31年)4月 再雇用者の一時金ヶ月数を正組合員と同等レベルに引き上げ
2020年(令和2年) 4月 ユニオンホームページをリニューアル
         4月 選択制確定拠出年金制度導入
2021年(令和3年) 1月 チャージ休暇を廃止し、多目的休暇に統合
育児介護休業法改正に伴う制度改定
         2月 第2製造部 昼夜2交替勤務制度の導入
      3月~4月 組合費の徴収を停止